2022年12月07日
2022年12月06日
年1回のシーズンパック製法

ヤクルトさん、今年もこの季節がやってきました。
成分が色々と壊される(らしい)『濃縮還元』ではない100%ジュース。
渋みもトロミもなくサラッとした口ざわりでリンゴの甘さだけを100%味わえるジュースです。
2022年12月03日
ばあちゃんとの思い出の味

コーヒーガムが真っ先に浮かぶんです。
たぶん、小学生のときにお菓子を買いに行って。
おとなぶって選んだのがコーヒーガムで。
けどそれがすごく美味しくて。
ばあちゃんと2人で美味しい美味しい言うて噛みながら。
手作りの何かを思い出してあげられやんとゴメンやで。
そうだから、この復刻は嬉しいんよ。
2022年12月02日
その男、腰痛につき
夜ごはん食べてるときにですよ。
座ってられやんくらいに腰がジワーと痛くなってきて。
腰痛になる瞬間が来たんです。
ボルタレンは塗ったけどいつ効いてくるやら。
座っておくのも立っているのも痛い。
でも自転車はこげる。
なので仕事には行けそう。
行ってきます。
座ってられやんくらいに腰がジワーと痛くなってきて。
腰痛になる瞬間が来たんです。
ボルタレンは塗ったけどいつ効いてくるやら。
座っておくのも立っているのも痛い。
でも自転車はこげる。
なので仕事には行けそう。
行ってきます。
2022年12月01日
(激震)文房創庫オーヤマさん年内で閉店

和歌山つながりのフォロワーさんたちが。
Twitterがざわついた。
超老舗文具店オーヤマさん(公式)からの公式な閉店のお知らせ。
同僚もビックリ。うちのオカンもビックリ。
それだけ幅広い年代が知るお店。
理由は分からないけど、とても寂しくなるね。
2022年11月30日
迫力ある低音から繊細な高音まで

GEOの完全ワイヤレスイヤホンってのを初購入。
デュアルドライバーがなんなんかもよー分からんけど。
とりあえず、お手頃価格(3,278円)やからアカンでも後悔はなさそうよ。
つないでみよっと。
2022年11月30日
2022年11月30日
2022年11月30日
これから冒険に出るきみたちへ

人生の流れがよくない時はいつもと違ったことをしてみる。
って話を聞いたことがあって。
ふとスマホのブックマークを繰ってたらこのサイトを思い出して。
あー、またちょっとやってみようかなー。
ってことで。
またちょこちょこと書いてみます。
とりあえず今日は寝ます。
おやすみなさい。